Jinger Works
ジンジャーワークスと読みます。
15年間自動車関係の業務を行ってきましたが、2015年4月1日をもって新たに別会社としてJinger worksをスタートさせることになりました。
メイン業務は変らず自動車の車検、整備、板金塗装、所謂「町のクルマ屋」です。
使用している工作機械を使い金属加工をメインにしたアートワークや、ジャンク&アンティークの販売も行います。




キズ、凹み等をそのままにしておくとだんだん扱いが雑になってくる傾向が見受けられます。
生き物には自己治癒能力がありますが乗り物にはありませんので、そのままどころか悪化する一方です。
サビなどが発生する前に修理する事をお勧めします。
板金・塗装

車検


2年に1度の車検時には入念な点検と整備をお勧めします。
不具合箇所を見て見ぬふりをして車検を通すことは出来ますが、後に必ずしっぺ返しを食らいますので、早めの対処が結果的にお客様の利益につながります。



中古車販売
ビカビカの極上車からボロボロのベース車まで、予算に応じてお探しします。
カスタム
ステアリング交換等の軽作業からエアサスセットアップやフレーム加工等の重作業まで自社で行います。
どんなに激しい改造をしたとしても、必ず構造変更等の手続きを済ませ、車検取得まで責任を持って行います。
自分のこだわりを形にするお手伝いをさせていただきますので何なりとご相談下さい。







アートワーク
金属をメインに「味」と「雰囲気」のある モノを作成しています。
レーザーやフライスで切り出したモノにはそれが感じられず、最終的には手作業に行き着きます。
看板や表札も作りますのでご相談下さい。
ジャンク&アンティーク
普通の人間からは価値を見出されずに廃棄されるモノ・・・。
そんなモノに惹かれる人間が私以外にも居ることを信じ、保護と販売を行っています。
普通の感覚を持った人にも分かりやすいアンティークもありますので是非ご覧下さい。






